|
社会福祉法人 いずみ会
![]() |
||||
|---|---|---|---|---|
|
|
||||
| 〇基本理念 「共に生きる力を育て、せいいっぱい今を生きる」 お互いが人として地域で生活が送れる社会を目指します。 〇運営方針 ・利用者が、住み慣れた家や地域で、自立した日常生活・社会生活を営むことが出来るよう、 就労の機会を提供し、知識及び能力の向上のために必要な訓練等を適切に行います。 ・個人の尊重 事業の実施に当たっては、関係法令等を遵守し、利用者の意思及び人格を尊重しサービス の提供に努めます。 ・職員の資質向上 サービスの質の向上のため、人材の育成を図り、良質なサービスの提供に努めます。 ・ 法人概要 |
||||
|
□ 施 設 名 |
社会福祉法人 いずみ会 よろこびの里 (就労継続支援B型事業所) |
|||
| □ 所 在 地 | 長崎県雲仙市小浜町南本町518番地 | |||
| □ 電話番号 | 0957-74-5829 | |||
| □ FAX番号 | 0957-74-3555 | |||
| □ 設立年月日 | 昭和58(1984)年 4 月 8 日 | |||
| □ 従業員数 | 10 名 | |||
|
情報公開 WAMNETにて公開しております。 ・虐待防止対策委員会 (R6.10.18 R7.2.17 開催) 令和 6 年度も、虐待等の 相談はあっておりません。 |
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
社会福祉法人 いずみ会 よろこびの里 長崎県雲仙市小浜町南本町518番地 TEL 0957-74-5829 FAX 0957-74-3555 |
||||
| Copylainghat(c)2014 よろこびの里 All Rights Reserved | ||||